タカラ・ハーモニストファンド 活動助成申請書
③ 活動内容を示す題名
マメジマカラハジメル シミンサンカニヨル イナガワノシゼンカンキョウフクゲン
豆島から始める市民参加による猪名川の自然環境復元プロジェクト
④ 助成金使用の希望期間(いずれかに〇)
① 1 年間で助成金を使用 〇② 2 年間で助成金を使用
⑤ 希望助成額
1000 千円(2年分)
⑥ 他機関からの助成
本活動に関し、他機関から助成などを受けている、あるいは受けたことがある場合は、
その機関名及びその年度をお書き下さい。
●機関名 尼崎市チャレンジ事業 ( 24 年度) 100 千円
⑦ 活動の目的 (300 字以内)
一級河川猪名川は河川敷の人為的利用が極度に進み、また河畔の植生への外来種
の侵入も顕著であり、本来の「川らしさ」の復元は急務の課題とされてきた。し
かし諸種の困難があり全く進まない。そこで心ある近隣市民が着目したのが、近
年の河川工事で誕生した通称「豆島」である。小さいが景観的な魅力もあり、周
辺ではカヌーイングも始まっている。植生の専門家も交えた「市民たんけん隊」
で調査した結果、外来種が繁茂している現状を確認。そこで本プロジェクトチー
ムを結成し、在来種のエノキ、ムクノキを軸に自然環境を復元することを当面の
目標に設定した。やがては、猪名川全体に影響を広げていくことが目的である。
⑧ 活動の実績
平成24 年4月1日 第1回豆島調査。地元の有志、地域活動支援者、建築・土
木・植生の専門家による環境調査。参加者15 名。
5月5日 第2回調査。河川敷の山菜と手長エビなどの幸でイベント。20名。
6月10 日 第3回会合。組織づくりと活動の方向について検討。10名
7月15 日 第4回会合。専門家メンバーによる植生調査結果一覧表完成。10 名。
8月12 日 第5回会合。国交省に要望書提出内容の検討など。10 名。
9 月16 日 水辺まつり参加。17 日第6 回会合。秋のイベント企画など。10 名。
10 月7日 第7 回会合。イベント企画の詰め。7名。28 日、第8 回会合。7名。
10 月28 日 豆島に自生するエノキ、ムクノキの種子採取。 4 名。
11 月3 日 猪名川とおおぞら広場にて「出会いの島フェスタ」を実施。約100 名参
加。 E ボートでの豆島遊覧、オープンカフェ好評。エノキ・ムクノキの「里親」募
集。ポットと種子配布。里親40名がこれより1-2年間各自で育ている。
その後も毎月会合を開催するとともに、「里親」との連絡体制を確立。
豆島前の「おおぞら広場」に車椅子や乳母車のアプローチ設置を行政と検討中。
タカラ・ハーモニストファンド 活動助成申請書
⑨ 今後の活動計画と展望
1 現在「里親」たちは、豆島に自生するエノキ、ムクノキの種子を各自で育ててお
り、1-2年後に、島に移植する計画である。それまでの間、「里親」たちとの連
絡網を確立し、専門家による指導助言を行うと共に、セミナーなども開く。
2 初年度については、「尼崎市チャレンジ事業」の助成をいただいたが、これは
単年度しか受けられないので、活動資金が不足しており、資金集めを行う。また
幅広い市民の参加を求めて「豆島ファンクラブ」の設立も検討中。
3 われわれの活動を、広く市民に伝える広報活動やイベントを展開する。具体的
には「広報誌」の発行、ホームページの充実、絵はがきや絵本や映画の制作、
「出会いの島フェスタ」の開催。「水辺まつり」への参加。定期的な「自然観察
会」や音楽イベントの開催など。
4 とくに、これまでの経過とこれからの展望をまとめ、全国的にも注目されるよう
な「映画」の自主制作を計画している。
5 猪名川全域へと活動を展開するための「環境シンポジウム」の開催。
6 「豆島」に、子どもたちが関心を持ってくれるような名前の募集。
7 外来種の駆除活動(種類により、駆除の最適時期が異なるので、注意深く行う
必要がある。)。
8 次年度以降の適切な時期に、「苗木」の移植イベントを行う。
9 猪名川全体への展開として、エノキ、ムクノキに加えて、エドヒガン、チガヤなど
猪名川流域に特有の在来種の増殖活動を展開する。
タカラ・ハーモニストファンド 活動助成申請書
⑩ 助成金の項目別支出明細
項 目 内 訳 金額(単位千円)
漁船チャーター代 島への渡船2時間チャーター@20 千円×10 200+200
会合会場費 自治会の会所@3千円×12 36+36
広報誌発行 印刷費+配布費用 @30千円×2 60+60
イベント開催 マイク、机、簡易トイレ等レンタル@100千円 100+100
自然観察会 資料作成、講師謝金@20 千円×3 60+60
映画制作 映画制作専門家指導費 @30千円 30+30
諸雑費 苗ポットと肥料追加費、連絡費等 14+14
総額 500+500
⑪ 助成金の活動内容別支出計画
● 2 年間にわたる場合は、2 年間の助成金支出計画を記入してください。
● 費用は千円単位で記入してください。
月 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
植生その他環境
調査、外来種駆
除活動
200 +200
会合会場費 @3× (12+12)
広報誌関係 30 30
イベント開催 100+100
自然観察会 20+20 20+20 20+20
映画制作 30+30
諸雑費 14+14